商品紹介
精米歩合50%、純米大吟醸酒。 ラベルデザインは、「銀河鉄道999」などで有名な漫画家 松本零士 氏監修 各県1蔵1品目ずつ1武将で構成された企画にて、中川酒造の純米大吟醸酒が選定されました。 ファンの方への贈答用などにいかかでしょうか!
味わいの特徴
武将らしくシャープな辛口。 かすかな葡萄のような香りを楽しめ、後キレスッキリとしたお酒。 お刺身など、淡白な魚介料理によく合うお酒です。
- 辛口
- 濃醇
- 甘口
- 淡麗
- TYPE1
- TYPE3
- TYPE2
- TYPE4
商品情報
商品名 | 福寿海 純米大吟醸 山中鹿之介 |
---|---|
製造元 | 中川酒造株式会社 |
蔵元所在地 | 鳥取県 |
原材料 | 米・米麹 |
原料米 | 強力 |
アルコール度 | 15.0度 |
使用酵母 | 協会9号 |
日本酒度 | +4.0 |
アミノ酸度 | 1.2 |
酸度 | 1.30 |
精米歩合 | 50.0% |
種類(作り) | 純米大吟醸酒 |
保存方法 | 冷暗所 |
おすすめの飲み方

- 冷5℃~15 ℃前後
- 常 温20℃前後
- 燗50℃前後
酒造紹介
中川酒造株式会社
鳥取にはかつて強力(ごうりき)といわれる酒米があった。鳥取にしかないお米と水で醸した真の地酒を作るため、明治の中頃から昭和29年頃まで栽培されたこの「強力」を約30年の歳月を経て復活させた。後に「現代の名工」に選ばれた名出雲杜氏の曽田宏氏は、復活の労に報いるため強力を純米吟醸造りとし、低い温度で長い時間をかけてゆっくりゆっくり醸した。こうして平成2年2月、真の地酒「純米大吟醸いなば鶴強力」がここに誕生した。