商品紹介
原料米に北海道産の酒造好米「彗星」を100%使用し、精米歩合55%まで磨いて醸し、搾ったままを濾過せず、加水せず、火入れせずの、無濾過生原酒としてビン詰めした一品です。
味わいの特徴
彗星らしいフレッシュな香りとキリッとした酸のある味わいと、長良川伏流水がもたらす柔らかな口当たりとの調和を楽しめます。
- 辛口
- 濃醇
- 甘口
- 淡麗
- TYPE1
- TYPE3
- TYPE2
- TYPE4
商品情報
商品名 | 純米吟醸無濾過生原酒 光琳 彗星仕込み |
---|---|
製造元 | 千代菊株式会社 |
蔵元所在地 | 岐阜県 |
原材料 | 米・米麹 |
原料米 | 彗星(北海道産) |
アルコール度 | 16.5度 |
使用酵母 | 協会901号 |
日本酒度 | ±0.0 |
アミノ酸度 | 0.9 |
酸度 | 1.50 |
精米歩合 | 55.0% |
種類(作り) | 純米吟醸酒 |
保存方法 | 要冷蔵 |
おすすめの飲み方
- 冷5℃~15 ℃前後
- ロック
酒造紹介
千代菊株式会社
「酒は造るものではなく育てるもの。杜氏や蔵人の役割は、酵母や麹といった微生物が働き易い環境を整えること」千代菊は酒造りをこう捉えています。元文三年(1738年)の創業以来、千代菊は原材料にこだわり続け、最高級の酒造好適米「山田錦」はその産地と等級を厳選し、有機米を使用。仕込み水には、鵜飼で名高い清流「長良川」の伏流水を使用。軟水で無菌、カルシュウムなどの無機質を適度に含んだ清らかなこの名水が、千代菊ならではのまろやかなお酒を生み出しています。